【沖縄 名護 サッカー】第4回 日米交流戦 開催レポート
legare
Futsal Circle LEGARE
第6回目となる「日米交流戦」が、今回も大盛況のうちに開催されました!
日本代表(!?)チーム「Futsal Circle LEGARE」と、アメリカ代表(!?)チーム「ブシドーウォーリアーズ」が、サッカーを通じて熱い戦いを繰り広げました⚽️🇯🇵🇺🇸
試合形式は4本勝負。
スコアは・・
[0-0]
[3-1]
[0-6]
[1-0]
と、勝敗が交互に入れ替わる緊張感のある展開に!
第1試合はお互いに堅い守備で無得点の引き分け。
第2試合ではLEGAREが攻守のバランスを活かして勝利を収めましたが、続く第3試合ではブシドーウォーリアーズが圧巻の攻撃で0-6とリベンジ成功🔥
第4試合はLEGAREが粘り強く1点を守り切り、接戦を制しました。
毎回の交流戦で感じるのは、プレーを通じて深まる絆と、お互いをリスペクトし合う姿勢。
国境や言葉の壁を越え、純粋にサッカーを楽しむ姿がとても印象的です。
そして次回はなんと!
ブシドーウォーリアーズ主催による「ブシドーカップ」の開催が決定🎖️
彼ら主催の大会ということで、いつもとは違った雰囲気と緊張感に包まれること間違いなし!
「こういうイベントに興味ある!」「参加してみたい!」という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください📩
サッカーでつながる、新たな出会いと経験を一緒に楽しみましょう!
