Blog

【沖縄 名護 サッカー】第5回 日米交流戦 開催レポート

legare
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!Futsal Circle LEGAREです😄

今回で5回目となる「日米交流戦」、なんと今回は初のナイター開催にチャレンジしました🌙✨

…とはいえ、ここは南国・沖縄☀️

19時になっても空はまだ明るく、結局ナイター感ゼロ😂

 

でもそんな”沖縄あるある”も含めて、この交流戦ならではの特別な雰囲気がありました✨

 

 

今回の対戦相手も、アメリカ軍関係者チーム「ブシドーウォーリアーズ」🔥

彼らのプレーはいつも本当にパワフルで、フィジカルの強さもさることながら、全体の連携力も回を追うごとに洗練されてきている印象です💪

 

 

試合は全部で4本行い、スコアは・・

[0-1] [0-1] [0-1] [0-2]

という結果に…。

 

LEGARE側は得点ゼロ…つまり、今回ついに1点も決めることができませんでした😭

 

ディフェンスでなんとか食らいつく場面もありましたが、相手のスピードに翻弄され、押し込まれる展開が続いてしまいました。

 

特に4本目はスタミナ切れもあって、2失点という悔しい形に…。

 

 

それでも、結果以上に得られるものが多いのがこの交流戦の魅力❗️

ゲームの合間にぎこちないながらも会話したり、ジェスチャーで盛り上がったりと、ただの試合以上の価値がここにはあります🌍💬

 

 

そして、恒例となった「ミックスゲーム」ももちろん実施😆

最後の2本はLEGAREとブシドー混合チームで、和気あいあいとした雰囲気の中、国籍を超えて一緒にボールを追いかけました⚽️

笑顔と拍手、ハイタッチが飛び交うこの時間こそが、私たちが大切にしている”交流”そのものだと実感します✨

 

 

 

言葉は違っても、スポーツを通じて心はつながる。

それを毎回実感できるのが、LEGAREの日米交流戦なんです🇯🇵🇺🇸

 

 

そして嬉しいことに、次回の開催もすでに決定しています‼️

 

「国際交流に興味がある」
「サッカーが好き」
「英語は話せないけど雰囲気を楽しみたい」

そんな方、大歓迎です😆✨

 

 

経験も語学力も一切問いません👍

ちょっとでも気になった方は、ご連絡ください📩

一緒にボールを蹴りながら、世界とつながる楽しさを味わってみませんか?🌎⚽️

 

次回も全力で楽しみながら、そして少しでもリベンジできるように…LEGARE一同がんばります🔥

 

ご参加お待ちしています‼️

 

 

動画はこちら!





沖縄県名護市での今後のフットサル情報はこちらからどうぞ!
LEGARE 個サル・大会スケジュール


お問い合わせは下記から遠慮なく、お気軽にご連絡ください^^
→ https://lin.ee/xJ1qD9A

スポンサーリンク
ABOUT ME
Futsal Circle LEGARE
Futsal Circle LEGARE
沖縄本島北部のフットサルサークル
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました