Blog

【沖縄 名護 サッカー】第1回 日米交流戦 大盛況!国際色豊かな熱戦に大興奮!?

legare
スポンサーリンク

ハイサーイ!

Futsal Circle LEGARE代表の翁長です^^

 

今回は1年ぶりの開催となったサッカー日米交流戦の結果をお届けします!

 

 

 

「1年振りなのに第1回ってどういうコト?」って思った方もいるかもですが・・。

 

実は交流戦自体は以前から何度もやっていたんですが、記録に残せていなかったので・・。

それで今回から「第1回」としてスタートさせることにしました。

すいません(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

ってコトで、試合結果!

【試合結果】
TEAM LEGARE vs ブシドウ ウォーリアーズ

前半 1-1
後半 6-1

**得点者**
ともかず:1点
きよと:2点
れい:1点
ようた:2点
トーマス:1点
(敬称略)

 

最終スコア 7-2 でTEAM LEGAREの勝利!

後半に怒涛の追い上げですよ!(゚∀゚)

 

ホントみなさん素晴らしい活躍でした!

寄せ集めチームとは思えない良い感じの連携がちょいちょいありました!

前半は1-1の接戦だったのに、後半一気に6点も奪っちゃうなんて・・。

TEAM LEGARE、キレッキレでしたね!

 

 

交流戦が終わってからは日米メンバーミックスしてチーム分け!

個人間でも交流をしながら試合をしました♪

 

 

今回の交流戦もホント良い感じに盛り上がりました😊

言葉の壁を越えて、サッカーを通じて繋がる喜びを感じました。

 

これまたLEGAREの「つなぐ・つなげる」を体現できたイベントになったんじゃないかなって思います(*´ω`)

 

 

 

 

そして、うれしいお知らせ!

今回は1年振りの開催の日米交流戦でしたが、もしかしたら2~3ヶ月に1回のペースで開催できるかもしれません!ヽ(^o^)丿

国際交流しながらサッカーを楽しめる機会が増えそうで、今からワクワクが止まりません!

 

興味がある方は、ぜひLEGAREのLINEグループにご参加ください。

次回の参加募集もそちらでお知らせする予定ですので、参加希望の方は翁長までご連絡くださいね!

サッカーを通じて、国際交流の輪をどんどん広げていきましょう!(`・ω・´)

 

 

 

次はあなたが日米交流戦のヒーローになれるかも…!?





沖縄県名護市での今後のフットサル情報はこちらからどうぞ!
LEGARE 個サル・大会スケジュール


お問い合わせは下記から遠慮なく、お気軽にご連絡ください^^
→ https://lin.ee/xJ1qD9A

スポンサーリンク
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました